⽇常に─。
⽊製サッシの魅⼒を紐解く。
このサイトは 「ユニウッド」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
木の窓枠として使用されている、代表的な木材についてご紹介。木材の特徴から、窓枠としての適性やデザイン、経年変化から選んでみてはいかがでしょうか。
世界三大銘木の一つ。重厚感ある杢目と深みのある色合いが特徴的な高級材で、高級家具や楽器の材料としてお馴染みです。寒い地域で育成し、暖かい地域では育ちません。そのため、幹はそこまで太くはないモノの、心材の密度は高くぎゅうぎゅうです。
アメリカの東部で生育しているブラックチェリーは、繊細でなめらかな木肌のバラ科サクラ属の広葉樹。アメリカンブラックチェリー、ワイルドチェリーとも呼ばれています。明るい琥珀色から濃い赤褐色へと変化していく様子に愛着が持てる木材です。
どっしりとした貫禄と深みのある落ち着いた雰囲気から、「キングオブフォレスト」とも呼ばれているオーク材です。まさに森の王様と呼ばれるのにふさわしい優しい風格と温かさで、建築資材としても人気が高いです。
美しい木肌に難くて衝撃に強い特徴からも、家具メーカーでは定番の木材です。ハードメープルとソフトメープルとあり、前者にはシュガーメープル、ブラックメープル、変種のロックメープルが挙げられれ増す。日本のカエデと似ていますが、ちょっと違います。
樹脂成分を多く含むのでその処理が大変ですが、大径で長尺材にしやすいことからも、商業施設や一般住宅の家具・建具・装飾、内装材として。また、その優れた耐久性から湾港の重構造用材としても活用されています。樹齢の長い大径木は「ピーラー」と呼ばれ重宝されています。
アラスカやカナダ、アメリカが主な生育地。色と香りが青森ヒバに似ていることから「米ヒバ」と呼ばれていますが、ヒバではなくヒノキの性質を持つ木材です。加工しやすく香りが良い、数種類の有効成分を含みシロアリに強く、湿度の高い場所でも使用可能。神社仏閣から一般住宅まで、幅広い場所で使われています。
東南アジアを中心に広く分布している木材。日本の桜や樺に似ており、「南洋桜」とも呼ばれています。内装材や家具材、建築用材に使用されていますが、流通量が少ないです。耐久性があり、時間と共に味わい深い色合いに変化。最上級のものでは、楽器や高級家具に使われています。
ワシントン条約で伐採が禁止されているマホガニーの代替品として使われているアフリカンマホガニーの一つ。本家・マホガニーと似た特徴で、家具やキャビネット、屋内用建具、楽器材、彫刻材、細工物材、船舶など装飾用材としても使われています。
参照元:木材博物館(https://wood-museum.net/mahogany.php)
アコヤは、松の一種であるラジアータパインをアセチル化処理した高機能木材です。優れた耐久性能や防蟻性能などを持っており、メンテナンスの手間を抑えた長持ちしやすい住まいを実現。また、再生・持続可能な環境への優しさも注目されています。
チークは、マホガニーやウォールナットと並んで世界三大銘木の1つにあげられる木材です。耐久性に優れており、水や虫害などにも強いのが特徴。また、木の宝石と称されるほどの美しい色合いも人気が高く、おしゃれな家具にも多く使用されています。
能登ヒバは、能登地方を代表するブランド木材の1つです。湿気に強い耐腐朽性をはじめ、シロアリやゴキブリを寄せつけにくい防虫・殺虫作用、防臭効果など、快適な住環境を叶える優れた性能を持っているのが魅力。能登地方では総ヒバ造りの家がステータスの1つになっており、あらゆるところに能登ヒバが使用されています。
信州唐松は、森林資源が豊富な長野県で広く植栽されている落葉針葉樹です。耐久性や強度に優れており、腐りにくい頑丈さから尾瀬の木道にも使用されています。これまではねじれが発生しやすいのが欠点とされてきましたが、乾燥技術が進化したことで、建材として見直されている木材です。
カバノキ科ハンノキ属の広葉樹として知られているアルダーは、ヨーロッパや北米などに多く見られます。比較的柔らかで加工しやすい性質を備えており、デザイン性が高くて美しい家具へ仕上げやすいのが特徴。温かみを感じられる素材でもあるので、カントリーや北欧テイストのようなナチュラルカラーを活かした部屋と相性が良いです。
主に中国やロシア、国内では本州、四国、九州で生産されている木材です。特に北海道産のものが良質とされていますが、海外産・国内産ともに数が少なく、希少な樹種となっています。性質は硬く切削が困難な反面、ほかの樹種にはない重厚感を楽しめます。
北海道や南千島や樺太などの寒冷地に分布しています。名前にマツはついていますが、実際はモミの木の仲間です。白い風合いは上品で温かみや柔らかさを感じさせます。乾燥させやすく加工もしやすいです。板に加工して内壁板や天板などに使われています。
昭和32年創業のユニウッド株式会社は、木製品の製造において半世紀以上の歴史を持つ、木製サッシの専門メーカー。取り扱う木製サッシは100%自社工場でオーダーメイド。豊富な知識と卓越した職人の技術によって、木の美しさを存分に引き出した、機能性・耐久性にも優れた高品質な木製サッシを提供しています。監修:代表取締役佐藤元平氏/運営会社:Zenken
木製サッシ・メンテナンスフリーのアルミクラッドを提供。
設計士向け|窓の自動見積もりは公式サイトから利用できます。